ロボッツ研究所 ロボスケCLUB ROBOTS 【ロボスケが行く!】CLUB ROBOTS ブルー会員について担当者へインタビュー すでに2019-20シーズンが始動している茨城ロボッツ。CLUB ROBOTS会員の募集も先週から始まりました。そんな中、ファン・ブースターの皆様からお問い合わ... 2019年6月25日
ロボッツ研究所 選手2018-19シーズンジャーラ志多斗 ジャーラ志多斗 Sidate DIARRAによる2018-19シーズン振り返り 2018-19シーズン最終戦後のセレモニーで悔し涙を流していたジャーラ志多斗。あの姿が今でも脳裏に焼き付いている方は少なくないだろう。勝つことだけに集中してきた... 2019年6月11日
ロボッツ研究所 選手2018-19シーズン久保田遼 久保田遼による2018-19シーズン振り返り ユニークなキャラクターでチームに笑顔を増やす久保田遼。2018-19シーズンからオンザコートルールが変更*となり、臨機応変に対応出来るよう万全の態勢を努め続けた... 2019年5月28日
ロボッツ研究所 2019-20シーズン選手トニーHC練習 2019-20シーズン始動! トニーHCと2019-20シーズン契約合意選手の初顔合わせ 5月14日、トニーHCと2019-20シーズン2019-20シーズン契約合意選手(2019年5月14日現在)の初顔合わせがありました。 トニーHCと選手の1on... 2019年5月21日
ロボッツ研究所 選手2018-19シーズン髙橋祐二 髙橋祐二による2018-19シーズン振り返り 高い身体能力とバスケットボールIQを武器に、茨城ロボッツ2シーズン目を走り抜けた髙橋祐二。チーム全体に波があった今シーズン、幾度となく悔しい想いをしてきた髙橋は... 2019年5月18日
ロボッツ研究所 選手2018-19シーズン鶴巻啓太 鶴巻啓太による2018-19シーズン振り返り 特別指定選手として、2018-19シーズン2月末からロボッツに加入した鶴巻啓太。 プロのバスケットボールプレーヤーとして歩み始めた鶴巻は、今シーズンをどう振り返... 2019年5月17日
ロボッツ研究所 福澤晃平選手2018-19シーズン 福澤晃平による2018-19シーズン振り返り 今シーズンから茨城ロボッツでプレーしている福澤晃平は、加入時に「B2優勝、B1昇格を果たすために茨城に来ました」と話していた。強い意志を持って戦い続けたにも関わ... 2019年5月16日
ロボッツ研究所 選手2018-19シーズン友利健哉 友利健哉による2018-19シーズン振り返り プロバスケット選手としての経験値が高く、キャプテン、優勝経験もある友利健哉。自分の経験を伝え、チームを盛り上げ、成長させてくれる縁の下の力持ちだ。数々のチームを... 2019年5月15日
ロボッツ研究所 平尾充庸選手2018-19シーズン 平尾充庸による2018-19シーズン振り返り チームの士気が下がりそうな時、ポジティブな言葉で皆の気持ちを盛り上げるリーダー的存在の平尾充庸。人一倍責任感が強い平尾にとって、目標であった『B2制覇・B1昇格... 2019年5月14日
ロボッツ研究所 選手眞庭城聖2018-19シーズン 眞庭城聖による2018-19シーズン振り返り 茨城ロボッツに入団して3シーズン目を終えた眞庭城聖。 2シーズン目から、キャプテンとしてチームを牽引してきた眞庭は『B2制覇・B1昇格』を成し遂げることに誰より... 2019年5月13日
ロボッツ研究所 トニーHC記者会見 アンソニー・ガーベロット(Anthony GARBELOTTO)ヘッドコーチ就任発表記者会見レポート 5月10日(金)、アンソニー・ガーベロット氏のヘッドコーチ就任発表記者会見がありました。 記者会見での質疑応答、個別取材からガーベロット氏(以下、トニーHC)の... 2019年5月13日
ロボッツ研究所 2018-19シーズンスタッフ上原和人 GM 上原和人による2018-19シーズン振り返り<後編> 勝負の世界は結果が全てである。 しかし、その結果に至るまでのプロセスも、現場を見守る立場の人間にとってはとても重要なものだ。2018-19シーズンも残念ながらB... 2019年5月11日