[特別企画]福澤プロに聞いてみよう!福澤晃平×茨城ロボッツU15座談会
※本記事は、2019年9月21日刊行の『2019-20 IBARAKI ROBOTS OFFICIAL FANBOOK』に掲載したものです。

未来を担うU15チームの選手たちからの質問に、プロバスケットボール選手・福澤晃平が答える座談会を開催した。幸運にも大学卒業のタイミングでBリーグが誕生し、プロの道を選択した福澤。プロとして、そして人生の先輩として。福澤が送ったアドバイスとは。
インタビュー・文=鳴神富一 取材日=2019年8月8日

寺門優太 プロになるために大切なことは何ですか。

福澤晃平(以下福澤) 実際にプロになって大事だなと思ったのは、自分にしかない最強の武器をもつこと。すべて平均的にできるというのも大切だけど、自分は3Pシュートが得意だったので、とにかくアウトサイドシュートを磨いてきたんだよね。例えば、ドリブルに関しては強くなくても、3Pシュートが毎試合平均で5本入りますとなったら誰かはみてくれている。そして、常に勉強し続けることも大切で、常に考える力が身につくと、自分自身の短所を補っていく方法をみつけることができたりする。武器をもちながら常に学び続けて成長することが大事です。

高橋龍永 プロになるために欠かさなかったことはありますか。

福澤 大学時代は夜10時まで体育館が使えたけど、閉館するギリギリまでシューティングをしていました。それはいまでも続いていて、誰よりも早く練習場に行って、最後まで残って練習する。特に誰よりも早く行くというのは自分の中で譲れない部分かな。

沼田大輝 いま、嫌いなものは何ですか。

福澤 熱量が少なくてサボってしまう人はあまり好きじゃないかな。例えば大きな大会があるとする。全員優勝したいから、すごく練習すると思うんだけど、そういうときに全然練習しないとか、好き勝手にやる人は苦手だね。自分は大学時代にキャプテンをしていて、そういう人間を同じトーンに引き上げるのに苦労しました。

廣木啓人 3Pシュートを極めるために、どの部分に意識をもってシュートを打ち続けていますか。

福澤 自分は極めるという部分まではまだ到達していないけど、意識しているのは、2本連続で外さないようにすること。それと、身長が小さいからリリースを早くしているかな。あと参考にしているのがNBAのクレイ・トンプソン(ゴールデンステイト・ウォリアーズ)だね。彼はどんなときでも同じ動きでシュートを打っていて、シュート時のボディバランスがすごくいいんだよね。自分自身の真上に飛んで打っている。あとは練習で成功確率を数字で出すといいかもしれないね。前のチームにいたときは、毎日200本打っていて、ノーマークだったら80%は成功していました。少し手間だけど、パートナーをみつけて競争しあって成功率を出すのも良い練習になると思うよ。

西村優也 自主練習時に意識しているところはどこですか。

福澤 自主練習は自分ができないことをできるようにするための時間と考えてます。オフの5~6月は自分が苦手としていることを徹底的にやって、その後7月になってからだと苦手なことをやっても伸び率が少ないから、今度は得意なことをさらに伸ばすような練習をしています。時期によって内容も違うし、それぞれ目的をもってやることが大切かな。いまのみんなの年代なら、苦手なことに対してどんどん練習して、分からなければコーチに聞いて教えてもらえば良いと思うよ。

中島遙希 苦手なプレーは何ですか。

福澤 自分の中ではディフェンスが苦手かな。ロボッツだったら髙橋祐二選手とか見ていたらわかると思うけど、試合はもちろんだし、練習中でも本当にハードなディフェンスをしていて、すごいと思っています。だから自分は彼のディフェンスレベルにまで追いつかないと試合には出られないし、プレータイムをもらえないかなと考えてます。他にはフローターのシュートとか、いろいろと苦手なことはあるけど、一番最初に直さないといけないのはディフェンスですね。

佐々木駿輔 いままでマッチアップして、嫌だった選手はいますか。

福澤 自分がオフェンスのときに嫌だったのは、さっきも出てきた髙橋選手かな。前のチーム(Fイーグルス名古屋)では得点をとることが多かったんだけど、髙橋選手にマークされて、一度0点に抑えられたことがあって、本当に屈辱的で、ありえないゲームだったんだよね。逆にディフェンスをしていて嫌だったというか、次元が違いすぎたのが、シーホース三河の金丸晃輔選手。アーリーカップのときにマッチアップしたけど、シュートセンスが天才すぎて、どうディフェンスしてもすべて決めてきて。身長が自分の方が圧倒的に低かったのもあっていろいろと工夫したけど、それでもすべて決められて、すごすぎました。

石井息吹 福澤選手はなぜバスケをはじめたのですか。

福澤 父親もバスケをしていて、兄もバスケをしていて。最初はミニバスにも入っていなかったんだけど、たまたま試合を観に行ったときにチームの人数が足りなくて、いきなり人数合わせで試合に出させられて。実はそのチームのコーチは父親でね(笑)。当時は小学1年生だったかな。遊びでバスケしていたくらいだったから、練習もすごく嫌だったし、絶対に出たくなかった。だけど試合に出てみたらシュートを決めることはできなかったけど、とても楽しかった。いまでも親にいわれるけど、どうしてもその試合に出たくなくて号泣して拒否していたのに、いざ試合に出て終わったら「もう1試合やりたい」って言ったっていう(笑)。それは自分自身でも覚えていて、バスケは好きじゃなかったけど、やってみたら楽しかったという感じだね。

おすすめの記事