#17 山口颯斗 拝啓、父へ

プロバスケットボール選手として2シーズン目を迎えた今季。195cmの身長で3Pシュート、スキルフルなウイングとして活躍する#17 山口颯斗。不完全燃焼に終わったミニバス。親子鷹として戦った中学。父とともに大きくなった9年間を振り返る。

父からの激励へアンサー

写真提供:山口颯斗

「山口颯斗らしく戦ってほしい」インカレ2連覇に挑む君へ一番のファンである父より

2020年9月17日、コロナ禍で様々な大会が中止となる中、関東大学リーグ戦の代替大会として開催されたオータムカップの前に学生スポーツに特化したメディア4yearsに父・直人さん(TOCHIGIバディーズバスケットボールクラブ)からのエールが寄稿された。

取材前、山口にお父さんからのエールを見せると照れ臭そうに「恥ずかしい」と一言。

父から見た息子のバスケ人生を赤裸々に語ったこの記事では、小さい頃から類まれな才能を見せながらも悩み・苦しみながら成長していった山口の姿が描かれている。

父でもあり、時にはバスケットを教えてくれたコーチでもある存在。エールを受け取った山口はその年のインカレでは、チームに怪我人が続出しながらも準優勝を果たし、敢闘賞・得点王に輝く。

言葉ではなく結果で示したアンサーはきっと父・直人さんにも届いたのではないだろうか。

不完全燃焼で終わったミニバス

「父がバスケットをやっていたから始めたわけではなかった気がします。ただ、家にバスケットボールしかなくてサッカーをやりたくて蹴って遊んでみても足が痛いし、仕方なくドリブルをついて遊んでいたらいつの間にかバスケットが好きになってしまいました」

そのまま地元の鹿島中央ミニバスに入団し、小学3年時には県ベスト4に進出するまでに成長。山口颯斗はバスケットに進む運命だったのかもしれない。

この頃、父から教えてもらったことは「アウトサイドシュート」。ディフェンスとアウトサイドシュートを武器に実業団チームで活躍していた父からアドバイスを貰うことも多かった。現在、山口の武器となっている速いリリースから放たれる高弾道の3Pシュートはこの時から磨かれていた。

「父からシュートフォームやフォロースルーなどの細かい部分はよく教わっていました。正直、そのときに教えてもらったフォームではなくなってしまったと思いますが、今でも原型は残っていると思います」

他にも、駐車場で行われた父との1on1。「相撲もやっていた」と、父との様々なバスケットでの思い出がインタビュー中に蘇る。

「小さい頃から一貫してプロバスケットボール選手を目指していて、父からは試合の映像などを見て色々アドバイスを貰いました。怒られることもあるし、1on1では全く勝てなかったですが、バスケットを嫌いになることはなかったです」

入団したチームには1学年・2学年上の上級生がいなく、小学4年から最上級生として県内を戦った。小学5年生の時には、1点差で県大会一回戦敗退と悔しさも味わうも、実力を着々とつけ、最終学年では全国大会出場の切符を手にする。

しかし、大会を目前に控えた中、東日本大震災により中止が決定。

本人は「駄目なものは駄目だからしょうがないよ」ってドライに受け止めていましたけど、やっぱり親としては悔しかったです。

4years:『「山口颯斗らしく戦ってほしい」インカレ2連覇に挑む君へ 一番のファンである父より』 より引用

父・直人さんは当時をこのように振り返るが、山口自身当時は悔しさがあったと振り返る。

「地震があってから2週間後くらいに中止を聞きました。あの時はやっぱり少しは悲しかった記憶はあります。頑張ってきたのに出られないのかと。今思えば(大会を)やりたかったなって感じます」

当時はうまく出せなかった悔しさを振り返りつつ、不完全燃焼で幕を閉じた山口のミニバス時代。

しかし、この経験を踏まえ、次にステージでは全国デビューを果たしその名を全国に轟かせる。

クラブチームで親子鷹結成

ミニバスの仲間とともに鹿沼西中学校に進学した山口。さらに、父に言われるまでもなくクラブチーム「TOCHIGIバディーズバスケットボールクラブ」にも入団。コーチを務める父との親子鷹が結成された。

「入らない選択肢は自分の中ではなかったです。同じ中学のチームメイトも3人入団し、U14はブレックスカップ優勝、U15は全国ジュニアバスケットボール選手権大会(全クラ)優勝を目標に活動していました」

今までと勝手が変わり、”父と子”からコート上では”コーチと選手”となった二人。親子鷹ならではのエピソードを聞くと、

「途中から慣れましたが、最初はやっぱりやりづらかったです。コート上ではお父さんではなく、"山口さん"でしたから。ただ、レベルの高いバディーズに入ることがうまくなる道だとも思っていました。だからこそ、多少のやりづらさはあっても入ろうと思ったし、頑張れました」

父子だからこそ、怒られることも多く辛かったこともあったが、その中で当時から身長が180cmあり外からのプレーを主体とする山口は主力として試合に出場。目標としていたブレックスカップでも優勝を果たす。

写真提供:山口颯斗(下段左が山口)

中学2年でジュニアオールスター、中学3年では、全国中学校バスケットボール大会(全中)、全クラに出場し、小学6年生で果たせなかった全国デビューを飾った。

しかし、山口は当時を振り返ると、

「結果的に、北関東勢では久しぶりの全中出場・全クラでは3位となりましたが、どちらも優勝を目指していて、優勝候補にも上がっていたので結果には満足していません。優勝できるチャンスもあったのですが、どちらの大会も敗戦時にはプレスをかけられ、自分たちのプレーが出来ませんでした」と悔しさを口にする。

本人はこのように中学時代を振り返るが、あまりにも速い速度でプレーヤーとして階段を登り続けた中学時代。当時としては珍しい高身長なウイングはその名を全国に轟かせた。

「中学時代は本当に印象的です。お父さんからは怒られた記憶しかないですが、メンタル的にも鍛えられ大人になった3年間でした」

写真提供:山口颯斗(最後列中央が山口)

貴重な体験となった父との親子鷹で成長した山口。プレーヤーとしての礎を築き、その後のステージでも確実に糧になったことだろう。

父を超え高みへ

高校からは県外に進学し、大学では3年時に全日本大学選手権大会(インカレ)で優勝。父・直人さんも大学4年時にインカレ優勝を果たしており、父子でのインカレ優勝達成となった。

「父にはよくインカレで優勝したことを自慢されていました(笑)。優勝したときには会場で観戦してもらっていて試合終了後に話して『おめでとう!』と言ってもらいました。あのときの優勝は自分にとっても大きくて、当時は電車の中でチームメイトと喜びながら大学まで帰りました」

その後は、レバンガ北海道、茨城ロボッツでプロキャリアを過ごし、世代でも屈指の選手として、攻守で活躍。2023年4月8日の地元凱旋となった宇都宮ブレックス戦では勝利に貢献し、栃木の方々に成長した姿を見せた。

「地元でプレーができるありがたみも感じましたし、このように勝利に貢献することが出来て本当に良かったです」と勝利時インタビューでも話した山口。さらにこの試合ではバディーズの後輩も観戦しており、試合前には交流する場面も見られた。

この取材での最後に「お父さんに伝えたいことはありますか?」と聞くと、

「育ててくれてありがとうございます」とクールな返答。

父に、バスケットでの師匠に感謝を伝え、気恥ずかしそうにする姿はとても印象的だった。

おすすめの記事