ロボッツ研究所 2018-19シーズン平尾充庸選手 平尾充庸による2018-19シーズン振り返り チームの士気が下がりそうな時、ポジティブな言葉で皆の気持ちを盛り上げるリーダー的存在の平尾充庸。人一倍責任感が強い平尾にとって、目標であった『B2制覇・B1昇格... 2019年5月14日
ロボッツ研究所 2018-19シーズン眞庭城聖選手 眞庭城聖による2018-19シーズン振り返り 茨城ロボッツに入団して3シーズン目を終えた眞庭城聖。 2シーズン目から、キャプテンとしてチームを牽引してきた眞庭は『B2制覇・B1昇格』を成し遂げることに誰より... 2019年5月13日
ロボッツ研究所 トニーHC記者会見 アンソニー・ガーベロット(Anthony GARBELOTTO)ヘッドコーチ就任発表記者会見レポート 5月10日(金)、アンソニー・ガーベロット氏のヘッドコーチ就任発表記者会見がありました。 記者会見での質疑応答、個別取材からガーベロット氏(以下、トニーHC)の... 2019年5月13日
ロボッツ研究所 2018-19シーズンスタッフ上原和人 GM 上原和人による2018-19シーズン振り返り<後編> 勝負の世界は結果が全てである。 しかし、その結果に至るまでのプロセスも、現場を見守る立場の人間にとってはとても重要なものだ。2018-19シーズンも残念ながらB... 2019年5月11日
ロボッツ研究所 2018-19シーズンスタッフ上原和人 GM 上原和人による2018-19シーズン振り返り<前編> 勝負の世界は結果が全てである。 しかし、その結果に至るまでのプロセスも、現場を見守る立場の人間にとってはとても重要なものだ。2018-19シーズンも残念ながらB... 2019年5月11日
ロボッツ研究所 2018-19シーズンスタッフ山谷拓志 代表 山谷拓志による2018-19シーズン振り返り<後編> 2017-18昨シーズンのスローガン『BE ONE』には、みんなの気持ちをひとつにする=BE ONE、B2制覇を目指す=BE No.1(ONE)、B1昇格を目指... 2019年5月8日
ロボッツ研究所 2018-19シーズンアンドリュー・ランダル選手 アンドリュー・ランダル Andrew RANDALLによる2018-19シーズン振り返り 茨城ロボッツの救世主として11月から入団したアンドリュー・ランダル。孤高を持する選手で、自らに課したルールを貫いてきた。2シーズンぶりにロボッツに加入したランダ... 2019年5月7日
ロボッツ研究所 2018-19シーズンカール・バプティスト選手 カール・バプティスト Carl BAPTISTEによる2018-19シーズン振り返り 大学卒業後、ヨーロッパでキャリアを積んできたカール・バプティスト。2018-19シーズンから茨城ロボッツに入団し、日本での挑戦初年度となった。今シーズンの茨城ロ... 2019年5月7日
ロボッツ研究所 2018-19シーズンコナー・ラマート選手 コナー・ラマート Connor LAMMERTによる2018-19シーズン振り返り ラマート選手がバスケットボール選手として大切にしていることは勝利、そしてチームメイトだ。2018-19シーズンは、残念ながら勝利(B2制覇、B1昇格)を手にする... 2019年5月7日
ロボッツ研究所 2018-19シーズンスタッフ山谷拓志 代表 山谷拓志による2018-19シーズン振り返り<前編> 2017-18シーズンのスローガン『BE ONE』には、みんなの気持ちをひとつにする=BE ONE、B2制覇を目指す=BE No.1(ONE)、B1昇格を目指す... 2019年5月5日
イベント 茨城ロボッツシーズンエンドパーティ 【CLUB ROBOTS 2018-19シーズンエンドパーティー】CLUB ROBOTS プラチナ・ブルーメンバー限定イベント 4月26日、ファン感謝イベントの後、CLUB ROBOTS プラチナ・ブルーメンバー限定で参加できるシーズンエンドパーティーが開催されました。 見慣れたユニフォ... 2019年4月30日
イベント 茨城ロボッツファン感謝デー ファン感謝イベント【Robots Fan-Festa 2018-19 ~平成最後のロボッツ運動会~】 4月26日、茨城ロボッツを育ててくれたリリーアリーナMITO(旧 青柳公園市民体育館)にて、今シーズン茨城ロボッツを応援してくださったファンの皆様に感謝の気持ち... 2019年4月30日